Bar R News - 2010/05
一覧に戻る |
少し早いですがモヒート始めました♪ (2010/05/30) |
★★★ モヒート始めました♪ ★★★ ![]() ☆今年の5月の夜は暑い日が続き、多くのお客様からオーダーをいただいたので例年より早くフレッシュミントをご用意して提供する事にしました。 ★Bar Rの夏のカクテルと言えば「モヒート」です。 ・シガーに合わせる方は少し甘めに。 ・強いお酒を飲む方にはベースのお酒を強めに。 ・キウイなどのフレッシュフルーツをミックスしたもの。 など様々な作り分けが出来ます。 ☆この一夏で色々なヴァージョンのモヒートを楽しんでください。 ★BGMはBuena Vista Social Clubで決まりです♪ |
ソサエティから「ウイスキーの芸術」 (2010/05/27) |
★★★ ウイスキーの芸術 ★★★ ![]() ★ソサエティから素敵なタイトルのボトルが届きました。 ☆「ウイスキーの芸術」と名づけられたこのボトルは、 No29 アイラの人気蒸留所ラフロ〇グです。 ★1999年蒸留 2009年ボトリング リフィルのホグスヘッドで10年熟成。 ☆偶然にもダンカンテイラー ピアレスコレクションのラ〇ロイグ12年と飲み比べることになったのですが、 ピアレスがフルーティな香りなのに対して、 ソサエティはスパイシーで刺激的な味わいでした。 ¥1260 |
ピアレスシリーズからシェリー樽熟成のグラント。 (2010/05/22) |
★★★ シガーにマッチする1本 ★★★ ![]() ☆ダンカンテイラー社のレアオールドシリーズ(通称ピアレス)からグレングラントを入荷しました。 ★1988年蒸留、シェリー樽で22年熟成。 ☆シェリー樽のモルトが好きな方、シガーを吸う方には是非飲んでほしい1本です。 ★凝縮感のあるフルーツフレーバーがあり、シェリー樽で過熟したものによくみられるゴムっぽさや渋さがありません。 ☆最近グレングラントは30年近辺の熟成のボトルが姉妹蒸留所のキャパドニックと共にリリースされてることが多いですが、それに比べるとかなりリーズナブルです。 ¥1360 |
スペイサイドの長熟ヘビーピートモルト入荷。 (2010/05/20) |
★★★ スペイサイド&長熟&ヘビーピート ★★★ ![]() ★最近注目をあびる蒸留所の1つベンリアック蒸留所から オフィシャルボトルの21年を入荷です。 ☆同蒸留所からはヘビーピートのキュリオシタス10年が出ていますが、 21年も同じ55ppmというアイラで言えばアードベッグやラフロイグクラスのヘビーピートです。 ★さすがにスモーキーでピーティですが、元々の原酒の優しさに加え、 21年の長期熟成によるフルーツ感が後からやってきます。 ☆21年以上も前からここまでのヘビーピートの原酒をスペイサイドで作り続けていた事に驚きです。 ★今回は提供しやすい価格で入荷できました。 次回入荷は未定ですのであるうちに1度お試し下さい。 ¥1050 |
ソサエティよりNo119のミズナラ樽熟成。 (2010/05/17) |
★★★ 山〇のミズナラ樽熟成 ★★★ ![]() ★ソサエティボトル No119(YAMA〇AKI)のボトルは 3本目になりました。 ☆No119.10 (ダークシェリー) No119.11 (ピート) No119.12 (ミズナラ樽熟成) ★今回入荷のNo119.12は日本独自の樽材である ミズナラ樽で16年熟成です。 ☆スコットランドのシングルモルトでは中々味わえない秀逸なフレーバーを持つこのボトルを是非1度。 ¥1890 |
ソサエティでは定番のシングルカスクのグレンモー〇ンジ。 (2010/05/12) |
★★★ ソサエティNo125.30 ★★★ ![]() ★最早定番となったソサエティNo125から30樽目のリリースボトルを入荷しました。 ☆国内向けのボトルでは過去最長熟成と思われる 19年熟成で樽は2ndフィルのバーボン樽です。 ★最近のグレン〇ーレンジと比べると樽の影響が優しく、 穏やかにオレンジやバニラがやってきます。 ☆ヘビーピートのモルトや濃厚なシェリー樽のモルトに挑む元気の無い方にピッタリの優しい1杯です。 ¥1680 |
長熟ボトルをお手頃価格で。 (2010/05/06) |
★★★ 30年overのボトル ★★★ ![]() ★ゴードン&マクファイル社のコニサーズチョイスシリーズのベンリネスを入荷しました。 ☆ベンリネス蒸留所の特徴は、ウォッシュの1部を3回蒸留するスプリングバンクと似たシステムで多くの蒸留所を所有するディアジオ社の中でも珍しい存在です。 ★70年代半ばのシングルモルトとなると今では数も少なくなり、価格も高騰していますが、このボトルは非常にお手頃な価格でお出しできる嬉しい1本です。 ☆さわやかな柑橘から はっきりとハーブの様な香りに変化します。 90年代以降のボトルではあまり感じられない変わったニュアンスを持った面白いボトルです。 ★最近シングルモルトを飲み始めた方に飲んで欲しいと思います。 ¥1150 |
ページ先頭へ | トップページに戻る |