Bar R News - 2009/02
一覧に戻る |
ブルイックラディから新入荷2本!! (2009/02/14) |
★★★ 復活の証 ★★★ ![]() ★ Buichladdich Resurrection Dram (ブルイックラディ レザレクション ドラム) 46% ☆2001年5月29日AM8:26に再開されたブルイックラディ蒸留所。 ★再開からこれまでリリースされたアイテムは一部を除き少なからず前オーナーの流れを汲んだボトルでした。 ☆このボトルは現オーナーであるジム・マキュワン氏が全てを手がけ全てを詰め込んだ最新のボトルで名前の通り正にレザレクション(復活)の証です。 ★ブルイックラディ アクアと呼ばれる美しい水色で覆われたボトルは再開したこの年だけ造られた10ppmのフェノール値のモルトで仕込まれている他のヴィンテージでは味わえない1本です。 ★★★ ウイスキーフィスティバル限定ボトル ★★★ ![]() ★ Port Charlotte 2001 (ポートシャーロット 2001年) 64.9% ☆ブルイックラディ蒸留所が造るヘビーピートモルト ポートシャーロット。 ★今年のウイスキーフィスティバルin東京でエイコーンがリリースしたオリジナルボトル、限定120本。 ☆過去オフィシャルを含め数本リリースしているポートシャーロットですが、 このボトルの評価は非常に高く、歴代No.1と言う方もいるほど。 ★相変わらず凄い力強いピート香ですが、味わいとのバランスなどが高評価のポイントとの事。 ☆今までのボトルより価格もお手頃です。是非ご自分の舌で試してみてください。 |
Bar R’s ST Valentine 。 (2009/02/03) |
★★★ Bar R's Valentine★★★ ![]() ☆Sweet Vanilla Stout 6.4% ・マダガスカル産Aグレードバニラで甘い香りを溶け込ませたスタウト。最近Rのこのシーズンの定番。 ☆Orange Chocolate Stout 7% ・蜜柑「だいだい」を皮ごと使用し、柑橘の香りのあふれるチョコレートスタウト。 ☆Apple Cinnamon Ale 5% ・カラメルモルト使用のコク深いビールにりんごとシナモンの風味を加えたエール。長熟カルヴァドスと至高のマリアージュ。 ![]()
![]() ★ Linkwood Kingsbury’s 1991 17y (リンクウッド キングスバリー 1991 17年) 51.6% ★大好評だったケルティックコレクションのリンクウッド17yが底をつき、 シェリー樽熟成のリンクウッドを探していたところ、同じキングスバリー社ボトリングでとても良いものが見つかりました。 ☆このボトルはキングスバリー社が武蔵屋さんの為に樽を厳選し特別にボトリングした1本。以前同じシェリー樽のグレングラントを入荷し大変好評だった為、安心して入荷できました。 ★前回のリンクウッドは89年蒸留、今回は91年蒸留の17年熟成。 ☆長熟シェリー樽の独特のゴム臭さや渋さがなく、少しの加水で開く南国フルーツの香りなど思い描いた理想のシェリー樽モルトです。 ![]() ★ The Six Isles Claret Finish (シックスアイルズ クラレット フィニッシュ) 46% ☆スコットランドの6つの島のモルトウイスキーをブレンドした人気のブレンデッドモルト「シックスアイルズ」の限定ボトルを入荷です。 ★6つの島とは北からオークニー諸島、スカイ島、マル島、ジュラ島、アイラ島、アラン島です。内4つは島に1つしか稼動している蒸留所が無い為、使われているモルトはわかりますが、オークニーとアイラのモルトが気になるところです。 ☆このボトルは通常のものと違い、ブレンドし7年熟成させた後、ボルドー地方北西にあるメドック地区で造られたワイン樽で1年間後熟させた限定ボトル。 ★著名な評論家達から絶賛のウイスキー、価格も魅力的な1本です。 |
ページ先頭へ | トップページに戻る |